雑記などのコラムです。
2月雑記(雑談、コロナという名の篭城戦)
コロナ騒動から一年がたちましたね。
いいたいことは多々あるのですが、とりあえず、国民の行動がこれほどに制約され、
多くの人の生活スタイルを変えた突発的事態というのは、日本がアメリカと戦争した時以来なんじゃないでしょうか。
・・・って、どこかで書いたなこれ・・・と思ったら、二ヶ月前に同じことを書いてました。
ボキャブラリーの貧困さをさらけ出してる私は、ガラパゴスとマダガスカルの場所の違いが
いまいち分かっていませんよ?(笑)
アルジェリアとナイジェリアってジェリアの有無ですか?(そもそもジェリアってなんだ・・・)

私の無知はさておき、二ヶ月前と同じ感想を抱いた"戦後期"ですが、
皆、どのような生活だったのでしょう。・・・と、ちょっとインターネットで検索してみたら、とんでもなくひどかった。
『衣食住、すべて無い無い尽くしの耐乏生活のうちにわれわれは立ち上がったのだが、
食べ物の無い毎日では、よろめくような立ち上がり方であった。
当時は、1000万人の餓死者が出るだろうという見解が流布され、そういった対象者は
「栄養失調者」と呼ばれるようになった。』
・・・そりゃ、その時と同じと言ったら怒られるわ・・・。

まぁしかし、それほどの事態であれば、参考になるはず。
日本は、それほどの事態から立ち上がり、世界にのし上がっていったんですもんね。

とはいえ、そのような状態で、どれだけの人間が明日に希望を持ったんでしょうか。
「働く口も無い。食べるものも無い。金も無い」という中で、しかしそれでも、その状況をチャンスだと思った人が、
のし上がったんでしょうか。それとも、うまいことちょろまかした人が、成功していったんでしょうか。
いろんな成功者がいて、そこには運の要素も絡んだのだと思いますが、なににしても生き残ろうという
旺盛なバイタリティが、その成功者達には不可欠だったのだとは思います。

翻って、今、テコンドー界ってどうなんだろうって思います。
うちはそれこそガラパゴス道場ですので、今回のような事態になると、他の道場の状況など、
まったく分からなくなります。要するに陸の孤島となって一年ですね。
もともとそういう立場をみずから選んでいるのですから、その状況に不満は漏らせないのですが、
一応、テコンドーに携わる者として、日本でのテコンドー普及を願う者として、
「各道場は大丈夫なのかな」と心配になります。
それはつまり、日本のテコンドー、大丈夫かなと・・・。

今回のような騒動というのは、武道道場のような形態の組織にとっても、篭城戦となります。
政府は今回の緊急事態宣言で飲食業以外は通常の活動が送れているように思っているようですが、
いやいや、「コロナをきっかけに道場が盛り上がりました!」なんて道場があるとでも考えているのでしょうか。
・・・篭城戦なのです。今ある体力を頼りに、現状が好転するまで現状維持を続けるしかない。
SNSなどを駆使して盛り上がってるところもあるのかな・・・分かりませんけど、
そのような現状を、どこの道場も維持できているのでしょうか。
そして、この状態が治まったからとて雨後のたけのこのように道場に活気が戻るかも未知数です。
そういうところに競技のマイナーさが響きますよね。コロナを通し、日本の多くの道場は、その収束後も
厳しい状況が続くのではないかと、私は推測してしまう。
結論として「日本のテコンドー大丈夫かな」とか思ってしまうわけですわ。

なにせ陸の孤島の無情報状態なので何もわからない状態が故の、ただの杞憂なのかもしれません。
が、とにかく、そのような中でもテコンドーを続けたい人たちに、どのような目標をあげられるだろう、と、
わたしは最近、とっても悩んでいます。
いや、繰り返し、ガラパゴス道場なので、テコンドー界がどうなっても、やるべきことはそう変わらないのですが、
それでも、皆がうまく集まれない現状で、どのようにしたらテコンドーの楽しさを伝え、モチベーションを保ち
目標をあげられるかという点において、私の立場というのは、悩まざるを得ない状況にあるわけです。

さぁ、絶望の戦後期を生きた人たちはどのような希望を持ったのでしょう。
この篭城戦を越え、わたしがやるべきことはなんなのか。
それが見える人が本当に人を盛り上げていける指導者と言えるのなら、
霧の中でたたずむばかりの自分に無能を感じる今日この頃です。
オンライン、オンライン・・・?・・・オンラインという世界が、私にとっては本当に、遠いです。
youtubeを一年ほどやってみましたけど、つくづくそう思っています。
オンラインで武道の精神が伝わるものか。テコンドーのなにが伝わるのか。
人間というもののさまざまな要素がとにかく軽薄になっていく気がして、私はオンラインという文化に懐疑的です。

いや、この雑談もオンラインだって?そうですね。その通り。
人間である以上、時代の流れには逆らえないんですけど、それでも、本当に大切なことは
別のところにあると信じて壁蹴りやってる原始人なのです。
まぁ、厚木道場がガラパゴスなら、その指導者もガラパゴスなわけですね。(笑)
TOP
HOME
ATUGI... TAE... KEIKO COL... ACC... BBS MAIL LINK